→ Brizeboxは複数の配達に対応していますか?
→ はい、Brizebox のスペースに余裕があれば幾つでも受け取ることができます。
→ Brizebox がいっぱいになったらどうなりますか?
→ Brizeboxがいっぱいになると自動的にロックされて宅配業者がそれ以上荷物をいれることができなくなります。
→ 宅配業者がBrizeboxにアクセスするのに暗証番号が必要ですか?
→ いいえ、必要ありません。宅配業者はハンドルを回して引出しを出し荷物を入れるれるだけです。宅配業者がいろいろな操作をする必要はありません。
→ Brizeboxに先に入れた荷物は見えないようになっていますか?
→ はい、Brizebox に入れた荷物は覗いても見えないようになっています。
→ Brizeboxを安全な郵便受けとして使用することはできますか?
→ はい、Brizeboxは非常に安全な郵便受けとして使用できますし、長期に留守にする時などもたくさんの郵便や荷物を受け取っておくことができます。
→ Brizeboxは郵便ポストとして併用は可能ですか?
→ はい。レター受け取り口から通常郵便物の受け取りも可能です。
→ レター受け取り口から投函した郵便物は、宅配ボックスの引き出しを開けると取れてしまいますか?
→ いいえ、レター受け取り口から投函した郵便物も、荷物と同じ下部の収納庫に保管されます。収納庫の荷物は鍵でのみ取り出し可能です。
→ レター受け取り口のサイズを教えて下さい
→ Standard Size:巾250mm(A4サイズが縦方向に入ります)/Large Size:巾
298mm(A4サイズが横方向にギリギリ入ります)/Ex-Large Size:巾348mm(A3
サイズが縦方向に入ります)
→ Brizeboxはどの位安全ですか?
→ Brizebox のステンレス製の取っ手は3か所でロックされるので非常に安全です。
→ 荷物がBrizeboxの中に入れられるときに傷ついたりしないですか?
→ Brizeboxの底には衝撃吸収用のマットが敷かれていますので大丈夫です。エクストラ・ラージモデルの場合は マットの下にスプリングがついているソフトドロップ形式になっていてより大きな衝撃を吸収することができます。
→ Brizeboxはサビませんか?
→ 本製品はスチール製(鉄)のため、塗装が剥がれたり、傷が付いたところからサビが発生する可能性は否定できません。特に工場地帯でのススや鉄粉が付着しや
すい場所や、海岸が近く潮風にさらされる場所では、錆を誘発し腐食やもらい錆を起こす場合があります。永く安全にお使いいただくためにも定期的なメンテナンスを行って下さい。
→ Brizeboxはどのようにメンテナンスすればよいでしょうか?
→ (1)中性洗剤を含ませたスポンジで汚れを拭き取って下さい。
(2)濡れた布で洗剤が残らないように拭き取って下さい。
(3)乾いた布で乾拭きをして完全に拭き取って下さい。
塩分や砂などの汚れをそのままにしておくことが、錆びの発生原因となりますのでこまめなメンテナンス(点検・清掃)を推奨いたします。